だんごびぼうろく

都内20代の思ったことをつらつらと。居なくなった後、誰かが見てくれるといいな

平成働き納めと長期休暇

なんだかんだと言って、本日も通常勤務くらいの時間を働いていました。

チームの都合上、労働時間として切り取れる時間がかなりあるし、PC2台でやっているときもあるから、労働時間を伸ばそうと思えばいくらでも伸ばせる中、このまま続けてたらまずいじゃん。となり、サクサク進めて平成の働き納めを無事迎えました。

 

そんななか、「なんかやることないなぁ」けだるい感じになりながらふわふわしたGW1日目を過ごしていました。

インスタグラム見ても、Twitterみても、Facebookみてもなんだかけだるい感じで、「なんかもういいかなぁ...」と何について考えてるのかわからん状態になったりしながら、PCのしごとが終わるのを待っていました。

PCの仕事が終わって、ふと思ってみると「PCが自分を自分の部屋に縛っていた感じがあるのかもなぁ」とおもいを改めました。仕事が終わったら、別に何しても良いんじゃん、とアタリマエのことを思いながら部屋で仕事を進める日常から開放されることになりました。あぁ嬉しい。とりあえず社用PCは1週間封印します。

続きはMyPCで書きます、、、

 

🍡

 

自分の指示出しが下手くそな件

GW最終営業日らしいですね!私は明日も働きますが!

 

さてさて、お客さんが納期の営業日4日遅れで資料を提出してきたお影で、GW明け2日めに実施するあれこれがあれこれになりそうで、結局は🍡らが休日に出勤(といってっもオフィスにはいかないが)をすることになるんです、ハイ。

 

その中でも、生まれて初めても言っていいくらいに、同僚に仕事全部説明しながら対応して頂き、自分でもワークするとかいう、現場マネージャー兼スタッフみたいなことをしていました。朝は7時に目覚めて資料作って、会議前に同僚にお仕事の説明と依頼をして、午前中の会議でやること握って昼には議事録を出す。

さて自分もスタッフワークするかとなると、同僚の手が空いて渡す仕事のなさに悩み、、、と。いい感じで頭をイロイロ使いながら仕事をするという経験ができました。同僚に「これオナシャス」と投げた資料が、ここにこれあるからこうお願いします」の”これ使って”が適切に伝わっておらず、1h無駄にさせてしまいました。自分の管理能力のなさに真面目にがっかりしました。汗

 

頭をイロイロ使いながら、全体がうまくいくようにモノを運ばせるって難しいなぁ。

世の中には、あえてかき乱そうとする人もいるし、義務をこなさず権利を要求する若者も居るし、。(知り合い)

 

いろいろ学びながら、失敗しながら進んでいくこととします。

 

🍡

 

勤務先に何種類かの人々がいる件について

知っている人も知らない人もいると思いますが、🍡は生まれ育ち関東ではありません。

両親は3大都市圏以外(幸いにもバブル期の工業地帯/工業地域で恩恵を受けた地域だったけど)だし、育ったのは関西。TOKYOには縁もゆかりもありませんでした。

 

そんな20代が社会人として生活し始めてはや数年ですが、最近「スタート時点で持ってるものの違いってすごいよなぁ」と思うことがたいそうありまして、。

 

エピソードいくつか挙げると、

①オフィスで久しぶりに社員に合うと美男美女ばっかり、スマート

オフィスビルの別の会社の社員が幸せそうに働いている(ストレスが少ないのかも)

③同期が数千万ローン出してマンション買う

④みんな仕事できる(ように見える)

 

あまりオフィスに行くことがなく、外界に触れることがなかった🍡なんですが、たまたま自社オフィス行ったり客先行ったり、データセンター行ったり、と色々するなかで「ほんと多種多様、何種類かの人種がいる会社だなぁ」と思いつつも「どれが一番自分にとって居心地いいのかな」と悩むなどしていました。

 

最終的には「プライドをもって権威付けでビジネスを進める必要がある世界」ではなくて「黙ってるけど聞けばすごく頼りになるやつが得する」的な世界で生きたいなぁと思うようになりました。端的に言えば外資ITの伸びてるところに”ありそうな”役割。

特に社内でプロダクト作ったり、システム作る人たち。(対象会社は営業でもそういった肩書ドヤァ感は出さないんだろうけど、とくにイメージしやすいからそっちを思い浮かべた)

外から見て「あそこの人みんなスマートだよね」とは言われるものの、「だけど超絶スタイリッシュなわけじゃなくて、なんかやぼったいのに仕事できる人もいる感じ」っていうところ。実力だけを評価されてるところでできればいいなぁと思ったりしました。

 

それができれば苦労しないんだけどね。承認欲求飢えてるから自制がないと🍡には難しそう。

 

The Consultantを目指すのではなく、しっぽり「多くを語らないスマートな外資な人」になれるように地道にしたいと思います。(この記事書いてる時点でダメなんだろうけどね

 

🍡

 

 

何があっても責任を周りに押し付けるお局様について

お客さんがヤクザな件について

※ほんとにヤクザではないです。ただ振る舞いというか、考え方がヤクザ族

 

ぶっちゃけ、この系統の人とは仕事したくないなぁとは思うんですが、そうは言ってられないのがお仕事というか、世の定め。
お客様のちょっと偉い人には、「おたくのせいでうちのXXが苦労してるんですから」と言われるのですが、ぶっちゃけ「ほんとにこちらのせいでしたっけ?過失10:0でうちが悪いのかな?」って思うことがあります。

そういったお客さんは、次回以降相手にしたくないのですが、今回は相手にしないとこちらも顔が立たないので、そんなこと言ったりしませんが、ぶっちゃけ次のフェーズとか相手させて頂きたくないです。(まぁこちらの過失もあるんだけど、少なくとも毎回フェアじゃない、、。)

「客も選ばなければ売ってる側が滅びますよね」ってお話です。それも当たり前っちゃあたりまえなんだけども。

.

..

....

 

それはさておき、最近仕事が落ち着きました。(やったね!)
上手に先輩に見えないところで体調管理したり、タスク整理をしたりしつつ、これまでのサービス残業打ち消しながら仕事をしています。


今後はそんな感じで「やることはしっかりやる」「死ぬほどやらない」「アラートは早めに出す」「出来るところは前もって動けるようにする」を意識して、実際の勤務と計測値がずれないようにしていこうと思います。
とくにやりたい分野の勉強して、デザインなどの経験が得られるようにしようと思います。

 

とりあえずGWはどうするか?こちらも何とか決まりました。

⓪仕事

①同期と山

②ソロでチャリ旅@海岸、海

③ソロか友達グループ(?)でハイキング

④都内で森林浴@御苑,等々力,浜離宮かどこか

 

⓪が終わらん限り①~④できませんけどね、、。

緑を楽しんでデジタルデトックスできるようにします、。

 

🍡

罵詈雑言で恐怖政治するチームリード

仕事が少し落ち着いたからか、周りを見る余裕が少しだけできてきました。

その分、チームリードの方に少し負荷がかかっているのかもしれませんが、タイトルのようなことがおきていて。

 

この前日立のメールで「残業をよしなに消しといてくれ」みたいなのが話題になってました(こちら)が、自分のチームでもたいそう口の悪いチームリードがチーム内の雰囲気を壊しながらPJTが進んています。

お客さんの愚痴を言ったり、チームメンバーに暴言を吐いたり、、。彼も言われた相手も「まぁ冗談だからw」と適当に対応していますが、それって本当にそれでいいのかな。と思いながら仕事をしています。

ぶっちゃけ、彼が居なくなったらチームが回らなくなるし告発はイロイロとまずい。(チクると自分の評価にも影響が出かねない。)だけど、将来的に彼が組織内で管理側(マネージャーとか)になって、依然としてあのスタンスだととてもまずい。(というかその組織内で働きたくない。)ので、どこかのタイミングで言わねば、、と思ってはいます。

いろいろ考えた結果、彼がそのうち別のプロジェクトへ移るタイミングが来るので、引き継ぎしている最中とかにしれっと人事以外の何処かにちょっとそれはまずいと思います、とインフォーマルに伝えようかと思っています。

 

御本人は、「出世したい」「あの人はパフォーマンス低い/高い」「俺より優秀」などと人を選んで評価しているけども、そのスタイルが今後通用しにくくなっていることを理解頂いて、どこかで思考スイッチ入れ直してほしいです。

(まぁ別に、「今の組織から出て別のところに挑戦するかも」ともおっしゃってたので、その先ではご自由にしていただければいいですが。)

 

ちょっと皮肉の多いポストになりましたが、まぁ「マネージャーロールするんだったら、どこかでスキル志向から人格志向に変わらないとまずいよね」って話でした。(こちらも読みました。ほんとこの通りだと思います)

 

反面教師にしつつ、がんばりましょう。

 

🍡

落ち着いたのにどこか不安な時もある

最初から毎日少しずつ更新する予定だったんですが、幸いにも少し現状のタスクが落ち着いたので、今後もぼちぼち更新できそうです。それだけは感謝。

 

そうなったんですが、一つ心残りが。「気が休まらない件について」。

仕事としては100%やっているし、言われたことは投げ返したつもり。だけどお客さんに「またなんか言われたらいやだなぁ」となっています。若干PSTD感がある。

その辺に関しては「あのお客さん理解能力少し低いから」と「人間100%できないこともあるから怒られてもしゃーない」で解決するのがいいんですが、心はなかなかそうは割り切れないようで、少し辛かったりする。

マネージャーに「最悪訴訟になるんだから、気を付けてよね」とか、お客さんに「スケジュール切羽詰まってるんだから、こっちがお願いしたことすぐ対応してくれないと遅延の理由になるんですが。んで100%完成しろ。」と言われ続けたらまぁこうなってもしゃーないよね。と自分の中で何となく落ち着けようとしています。

どっちにしろ、いったん仕事から距離置かないとついていけなさそうなので距離おきます。

 

🍡

 

「プロ意識」「ちゃんとする」への考え方

金曜日、一番滅入ってる時に一緒に飲んでくれた方とお話したことが、この「プロ意識」「ちゃんとする」ことについて。

「XXXさんって真面目だよね」って言うと、若干の皮肉があって、かつその「真面目」って、個々人の定義にかなりぶれがある言葉だから、「なんか違う」とお話してました。

「🍡はイロイロ考えちゃうからね」と言われながら、「そんなん言うたらあんたもやん」と言いながら🍖をつついてたんですが、結局の所「仕事に真摯に向かう」「どうなるのが理想なのか突き詰める」のへんなのかなと2人で着地して、「プロ意識」「ちゃんとする」に落ち着きました。

 

そう言ってたところ、月曜日はそのプロ意識がないオキャクサマからメールを頂き、小言を言われるなどしていました。

まぁ、こちらに100%非があるとは言えないんだけど、仕事をする上で、「あんたに言われたからやってるんだ、あんたが完璧にして、それに従ってサクサク進められない仕事の提示の仕方はするな」と言われるのはちょっと勘弁。

とりあえず、「ちゃんとしてる気だけどできない人もいること」「そういった他責思考の人に真剣に取り合ってたら潰れること」がわかったので、いい勉強だったと思って進めようと思います。

 

ただ、オキャクサマのリードに、「うちのスタッフがわるぅしましたね」って認知できるようにモノを運べれば、後は腐らずに「アーハイハイ」と進めていけるので、その方針ですることで心の中では落ち着けました。

 

真摯に受け止めるところと、適当に受け流すところを見極めて、サクサク進めます。

 

🍡