だんごびぼうろく

都内20代の思ったことをつらつらと。居なくなった後、誰かが見てくれるといいな

今年度の昇進をあきらめて、FastTrackを外れる決意をした話

おひさしぶりです。

メンタルぐらぐらマンを2週間くらいしていました。

理由は以下の流れ。

0. キツキツ工数でキツキツ納期で100%完成させる必要のある仕事へのアサイ

1. 上記作業における自分のミスによるプロジェクトの炎上。

2. 炎上後リカバリプラン策定時、上司に現場の作業手順と工数を理解されない。

 依然としてかつかつなスケジュールを組まれる

3. その結果、リカバリプランにミスが生じ、もっと燃え上がる

4. PMO/管理層に私のクオリティを疑問視される。リリースを依頼。昇進を諦める

 

「自分にはそのスピードで走るの無理だったんだ」

と本当に最近は思います。逆に何で目指していたのか、目指せていたのかと思う日々。

自己認知能力の高さが幸いし、メンタル的には全然健康ですが、自分が最初いけるかなぁと思ってた社内の昇進速度のベンチマークを”社内順調組:毎年昇進”から、”普通にしっかりやる組:大器晩成コツコツ組”に切り替えました。

 

今振り返ると”社内順調組”は社外でも様々な活動をして、自学自習をして、死ぬほど忙しくても”自己投資”、”自助努力”ができる人たちでした。とりあえず勉強とかからが動かすのが好き人間。これらの人たちのパワー100とする。(不幸にも今のチーム上司がこれ)

それらに対して、”まぁ必要だったらするけど、命かけてしたくないよね”、が”普通にしっかりやる組”かなぁと思います。こちらの人はパワー75くらいだとする。

そうなると、それ以外の”ほんとに所属しているだけで、全くにプロアクティブに動かない人”はパワー50くらいかなぁ。

 

いったん↑3つで分けてみましたが、自分が目指したいのは、パワー80から85くらいかなぁ、という感じ。絶対に1つ目にはいきたくないし行けない、けどできるなら近付きたいなぁという感じ。

自分の主観的なスカウターなので適当に言ってますが、85以上の分水嶺は”これすると死ぬよね”ってなったときに、組織を守るか、自分を守るか、ってところかなぁと思います。ここ85以上ないと、管理職に上がれないんじゃないかなと思います。

正直職業人として、自分の命削ってでもある程度します、って人じゃないと会社としても管理職に充てることは難しいと思う。

だから、今の会社で順調に管理職になるのはあきらめました。充ててもらうとしても、半年功序列、在籍期間ボーナスで充ててくれるのを待つ感じ。

充ててもらえる季節になったのに充ててもらえない場合は、社内の他の部署に逃げようかなぁと思います。マーケティング部とか、人事部とか。そちらのハイクラス系をさくっと社内で移動してゲットしたい。

それか、外資の同系列のポジションかなぁ。だからベンチマーク

・PG/GEの人事もしくはIT

・社内人事

これらになりそうです。

そのために、残業はあまりせずに自学自習で英語と機能軸の勉強を”趣味レベル日記レベル”で実施し、外部の人間とも積極的にかかわる。という感じで行きます。

 

アホほど仕事して心病ませるのほんとうに本末転倒ですので。

 

🍡